教室のご紹介
木場駅前校 教室長ごあいさつ
教室長 末武 淳一 先生
こんにちは、木場駅前校 室長の末武です。
学習塾に携わって34年になります。どんなことでも相談してください。
皆さんは夢中になっていることはありますか。「ある!」と自信をもって言えた方は、すばらしいと思います。今、私が夢中になっていることは、教室に通う生徒たちの勉強のことです。もちろん、その後に成果が出た時の生徒の「満面の笑顔」を見て一緒に喜びたいからです。今苦手だって、点数が良くなくてもいいのです。今日から「やってみよう」という気持ちさえあれば。ぜひ英才個別学院の無料個別相談会にお越しください。
木場駅前校の特徴
みなさんは何をしているときが一番楽しいですか?
スポーツや楽器の演奏、料理、TVゲーム・・・など色々あるかと思います。
それにくらべて日々の勉強、学習はどうでしょう。もちろん楽しい
という人もいると思いますが、「勉強はちょっと・・・」という声が
聞こえてきそうですね。
ではなぜ勉強は「楽しい」と思えないのでしょうか。
実は勉強が「楽しくなる」方法があるのです。
1.やり方(ルール)を知る
サッカーのルール、楽譜の読み方や音の出し方、火の通りにくい食材、属性を考えた上でのモンスターの配合、具体例を挙げましたが、知っている人と知らない人ではどちらが楽しめそうですか?
2.やり方を知った上でできるようになる
実際に上のことを知っててできる人と、知っててもできない人がいたらどちらが楽しめそうですか?
答えは簡単ですね。勉強も全く同じなのです。
英才個別学院では担当の先生がしっかりと勉強・学習のやり方&ルールを教えてくれます。その上で、できるようになるまで演習を積むシステムになっています。
詳しい方法が知りたいかたは是非一度お越しください。
通学している生徒の学校
江東区立深川第二中 / 江東区立深川第三中 / 江東区立深川第八中 / 江東区立東陽中 / 都立九段中等教育 / 頌栄女子学院 / 京華中 / 早稲田中 / 明大中野中 / 江東区立越中島小 / 江東区立元加賀小 / 江東区立平久小 / 八江東区立名小 / 江戸川女子高 / 都立小山台高 / など
木場駅前校 概要
教室名 | 英才個別学院 木場駅前校 |
住所 | 〒135-0042 東京都江東区木場5-1-1 コンフォール2階 |
最寄駅 | 東京メトロ東西線「木場」駅 2番出口徒歩30秒 |
行き方 | 木場駅2番出口から左方向に徒歩30秒、交差点に差し掛かったら左手をご覧ください。カレー屋さんの2階に当学院の看板が見えます。 |
お問い合わせ | 英才個別学院 木場駅前校までお電話ください。 03-5602-9677 |
kiba@eisai.org |